|
| 志摩の国温泉(しまのくにおんせん) | 鳥羽から志摩方面へぬけるパールロード終点からすぐ、志摩スペイン村近くの海辺の宿に、2004年2月志摩の国温泉「朝寝坊の湯」が湧出。源泉かけ流しで、大浴場のほか貸切露天風呂が3種類(岩・桧・陶器)あり、宿泊者は空いていれば何度でも貸しきれるとあって、人気が高い。
 この温泉地のホテル・宿を探す |
|
|
| 木曽岬温泉(きそざきおんせん) | 自家源泉の一軒宿。温泉は60℃、泉質は日本でも有数な無色無臭のアルカリ性単純泉です。岩風呂(うたせ湯)、名物料理天然肉仕様しし鍋、天然鮎使用鮎料理が自慢。ナガシマスパーランドへ車で10分、国営木曽三川公園へは車で30分とレジャーにも便利。
 この温泉地のホテル・宿を探す |
|
|
| 安楽島温泉(あらしまおんせん) | 鳥羽駅から約10分のリゾートエリアに湧く温泉。ツルツルした泉質は、日焼けした肌にも優しい。この安楽島地区は鳥羽湾を見下ろす絶景スポットでもあり、ホテル・旅館・保養所が立ち並ぶ。また、四季折々の伊勢志摩の新鮮な海の幸も楽しみのひとつ。紺碧の海・深い緑・広い空を眺めながらゆったり堪能できる。
 この温泉地のホテル・宿を探す |
|
|
| 香肌峡温泉(かはだきょうおんせん) | 清流櫛田川を眺める優しい自然に癒されながら楽しめる温泉。18.1度の冷鉱泉は効能が多いと地元はもちろん他府県からも人気です。露天風呂や大浴場のほか、釜風呂や蒸風呂、寝湯など男女とも12種の浴槽が楽しめます。赤湯波の湯の薬草風呂では香りを楽しむよもぎが使われています。
 この温泉地のホテル・宿を探す |
|
|
|